【決済代行】Trance Credit(トランスクレジット)についての情報

目次

Trans Creditは決済代行会社

トランスクレジットは決済代行会社のひとつで、多数のサイト運営会社と加盟店契約をしています。※ 詐欺業者ではありません
以下に使用される記号を掲載しておりますのでカードの利用明細をご確認ください。
一致するものがあれば詐欺被害に遭われている可能性がありますのでご相談ください。
※ あくまでトランスクレジットは決済代行会社で、詐欺業者ではありません。

カードの利用明細で見覚えのないコードの様なものがあれば、詐欺被害に遭われている可能性がありますので、当事務所までご相談ください。無料でお調べいたします。

Trans Creditの会社情報

会社名Trans Credit
サイトURLhttps://trans-credit.com/
TOP画像(2022/3/1現在)決済代行会社TranceCreditのトップ画像
所在地12 Olive Avenue,Rehoboth Beach,DE 19971,United States
連絡先〒153-0043
東京都目黒区東山3-16-32 日東タウンハウスⅢ-102
電話番号050-3649-1215
代表者KALT JOHANN ALBERT
使用されている記号
ABT*TRANS NET
Com-t.net
COM-TU.COM
CS-TRANS.NET
CSTRANSMAS NET
CS-TRC.COM
DVDFAB0367340829
Laser0570-000-781
MIXL
MIXLL
P.V_aigooe
P.V*coolkatana
TC Servic0366356009
TCTOKA
TR-CR NET
TRC_SERVICES
TRC03-6635-6009
TRC05036491215
TRCTSupport com

決済代行会社ってどんな会社?詐欺とは関係ないの?

クレジットカードや銀行振込などの支払いを、インターネット上の事業者(加盟店)の代わりに処理する会社です。
たとえば、あなたがあるサイトで商品やサービスを購入し「クレジットカード払い」を選んだ場合、カード情報は直接そのサイトの運営者に送られるのではなく、決済代行会社が処理しています。
決済代行会社は「お金のやり取りを安全に処理する技術的な役割」が本来の業務であり、商品の販売やサービスは提供していません。つまり、詐欺的行為をするサイトそのものではありません

加盟店(=サイト運営会社)が詐欺的行為をしていても、明細では「決済代行会社へお金を払った」様に見えます。誤解を生じさせやすいポイントですが、決済代行会社はあくまで仲介業者であって、詐欺的行為とは関係ないのです。

決済代行会社には「加盟店審査義務」があります。しかし、いくらきちんと審査を行っても、隠蔽が巧みな悪質業者と契約してしまうケースも少なくありません。決済代行会社へ加盟店での被害を伝える事で、返金・取消に向けて協力することができます。

Trans Creditの返金について法律事務所に相談する

ご相談いただく際には、下記のような内容があるとスムーズに調査と回答が出来ます。

  • 知りたい決済の載ったカード明細
  • 直近で使ったことのあるサービスやサイトの名前

簡易的なご相談はこちらからでも可能です

    お名前 任意

    被害内容 必須

    連絡先 必須

    Duelパートナー法律事務所

    代表弁護士

    正野 嘉人(しょうの よしと)
    東京弁護士会所属 登録番号:第19816号

    〒101-0041
    東京都千代田区神田須田町一丁目2番7号
    淡路町駅前ビル9階

    電話 :0120-880-025
    メール:info_sw@duel-lawoffice.jp
    LINE :@d19816 [お友達登録をして相談する]

    あなたの情報が役立ちます!コメントは下記まで

    コメント一覧 (4件)

    • 実はスマートビジネスカンパニーからLINEに飛んで【HY】リッチッチというマッチングアプリで登録したんです、最初に無料と書いてたので気軽に登録しました。メールをすると相手さんから報酬が貰えるということでした。スマートビジネスカンパニーのCMでも年配の男性や女の子も簡単に稼げました等をレビューで書いてたので私にもできるんじゃないかと思い登録したんです。ところが何回目かで報酬を受取るにはトランセクショントラストにお金を支払わないと全額受け取れませんと通知が来ました。ドルで支払いになりますとのことで(10000)11381円払いました。これ以上のお金は発生しませんかと聞いたところ発生しませんと聞いたので払ったんです、直ぐにメールが来て入金の手続きに入りますので明後日迄お待ち下さいませと、ところが今度はコミュニケーションシークレットキーの手続きをして下さい。これに(50000)57541円支払って下さいってメールが来たんです、そのメールに何回も何回もこれ以上お金は発生しませんかと、これ以上お金は1円も発生しませんと、相手さんもどうしますかって問い合わせがあり、【HY】の方からも、支払いが無い場合相手の報酬は捨てることになります。良くお考え下さいとそれで、57541円を支払いました。それからメールが来て・トランスファープログラム代金が発生しそれが30万円です、これは新手の詐欺だと思い相談させて貰いました。生活費から68000円程出してますので取り返したいんです。悔しくてどうしようもないんです!クレジット会社はTransCredit サイト名HAPPY-2211です少しでも取り戻したいので宜しくお願い致します。

      • コメントありがとうございます。
        TransCreditさんは決済代行会社なので、HAPPY-2211でのお支払いにおいて詐欺会社とカード会社さんの仲立ちをしているという関係でございます。
        つきましては、詳しくご状況(サイトに接続できるかなど)をお伺いしたいので、メールを先ほど送信いたしました。
        ご確認のほどお願いいたします。

      • 平尾親子様のメールの内容と同じ系列のが私もありました。
        初回報酬金送金実行の時に、平尾親子様と同じく1万円必要と連絡きました。
        支払うお金がないのでしてませんがしない方が身のためですよね(>_<)
        平尾親子様のは解決できたのでしょうか?

      • Duelパートナー法律事務所でございます。コメントありがとうございます。
        恐れ入りますが守秘義務の観点からお答えができかねます。ただ、支払わないようにしていらっしゃるとのことなので、そのまま何もなさいませんようにお願いします。
        サイトからのメールは迷惑メールに設定してください。1~3か月ほどご辛抱いただき、サイト側に諦めてもらうことが肝心です。
        同様の内容を、職員からメールにてお送りいたしますのでご確認をお願いいたします。

    コメントする

    CAPTCHA


    目次