FEVER(feve-r.com)はARTICHOKE Co.,Ltd.が運営する悪質な出会い系詐欺サイト。
複数のサクラを使い、SNSからLINEに移った後、「携帯が壊れた」などの理由でマッチングサイトに登録するよう誘導します。
以下にあなたがやりとりしている人はいませんか?
その人物はあなたのお金を狙う詐欺サイトによる「架空の存在」です!
目次
はるか
![]() | |
---|---|
年齢 | 29歳 |
メールアドレス | halumix10@mailslover.com |
誘導方法 | マッチングサイト()で知り合った後LINE交換。「携帯が故障して明日の昼頃に機種変更するからそれまでこのサイトでやり取りしよう」と言い、FEVERへ誘導 ?「ゲスト案内来たけど、どうする? 私はゲストと本気で会いたいし、サイトいたら嫌でもお金かかるからやりたい(>_<) これ以上追加なしで交換できるかだけ問い合わせて確認取る! ゲストに負担かけちゃったの全部渡すから、これで最後になるなら一緒にこれ取らない?(◍´◡`◍)♡ ゲストと早く会ってギューってしたいし?」 ※ロマンスのはるかと同じ写真・同じ名前が使われています。 |
他写真 |
カナ
![]() | |
---|---|
年齢 | 24歳 |
外部サイト | https://byo781.wixsite.com/my-site-2/3kana-89 (※現在リンク切れ) |
誘導方法 | ハッピーメール/withなどのマッチングアプリで知り合った後LINE交換。「何回も電源が落ちてやばいから買い替える」と言い、外部サイトを通してFEVERへ誘導 ?「お疲れ様ぁ❢やっと落ち着いたけど てかごめんこのラインちゃんと届いてる?? 妹と友達から通知だけ来てるんだけどなんかメッセ内容表示されず? 何回も電源落ちてやばそ… https://byo781.wixsite.com/my-site-2/3kana-89 これでライン繋ぎ直していい?✨ 前のsim無し携帯の方でWi-Fiでこれなら連絡取れるからとりあえず待ってるよん? 手間かけてごめんー? このまま音信不通だけは絶対嫌だからよろしくね♡」 ※この女性はサクラ報告により判明したサクラです!ご報告ありがとうございました! |
他写真 |
トモミ
![]() | |
---|---|
年齢 | 28歳 |
仕事 | 専業主婦 |
誘導方法 | ロケチャと言うアプリで知り合って、LINEを交換。「スマホの調子が悪い」と言い、FEVERへ誘導 |
ちひろ
![]() | |
---|---|
年齢 | 28歳 |
誘導方法 | マッチングサイトで知り合って、LINEを交換。「スマホの調子が悪い」と言い、FEVERへ誘導 ?「謝らないで大丈夫☆ ゲストも私と同じで追加してやってるし わざとミスした訳じゃないのも分かってるから☆ 逆にこんなとこで諦めて会えない方が嫌!(笑) これから色々楽しみにしてるからね♡ あと、ちゃんと負担かけちゃったの❤も渡すよ。 貯金は結構あるしそこは心配しないで平気☆ 今から追加するからゲストも出来たら教えて(^_^)❤」 |
まりな
![]() | |
---|---|
年齢 | 24歳 |
メールアドレス | piece22@aquariius.com |
誘導方法 | マッチングサイトで知り合って、LINEを交換。「今の携帯が寿命みたいなので買い替えてくる。それまでここに連絡が欲しい」と言い、メールアドレスに空メールを送らせ、FEVERへ誘導 ?「せっかく色々お話できてるのに申し訳ないですが… 実は私今の携帯4年くらい使ってて寿命みたいで。 充電もすぐ切れるしショップでも充電のコネクタ部分が劣化してデータの載せ替えもうまくできなくて…? 仕事の関係もあるから新しい携帯に変えるんだけどそれまでこっちに連絡お願いします! piece22@aquariius.com」 |
せりな
![]() | |
---|---|
年齢 | 28歳 |
誘導方法 | マッチングサイトで知り合って、LINEを交換。「携帯が壊れたから買い替えてくる」と言い、FEVERへ誘導 ?「確認したら他に規制とかないって❤ 時間制限もなし(◍´◡`◍) お届け持ってる人が受取り持ってる会員に自由に書いて送って大丈夫って❤ 受取りする方はそのまま待ってれば良いみたい! ゲストは今で大丈夫? 時間制限ないからゲストの落ち着いてる時で大丈夫だよ? 今送っちゃって平気かな?(*^_^*)❤」 |
FEVERのその他の口コミ

出会い系サイトで知り合った女性とLINEを交換したのですが、「携帯が故障してるから明日の昼頃に買い替えてくる。それまでここでやりとりしよう」と言われ、サイトへ誘導されました。 1週間くらいでメールが消されるので、もう残っていませんが「はるかとの個人情報の交換の為に」と3,000円から始まり、最終的に50,000円を当日中に振り込めと言われました。無理だなと思ってほっておいたら、3時間おきに運営から振り込んでくれというメールが送られてきていました。

カナとはwithで知り合いました。 withでは、ちゅんという名前で活動されてました。 会わずにライン交換後、名前が「かな?」になってました。
最初は信じてやり取りしてたのですか、急に携帯が壊れてfeve-r.comに誘導されました。
ポイントは購入せず、退会申請したのですが、解約できず困ってます。怪しかったので、金銭のやり取りはせず、放置してますが、このままで良いでしょうか?
サイト情報
![]() ![]() | |
---|---|
サイトURL | https://feve-r.com/ |
運営会社 | ARTICHOKE Co.,Ltd. |
住所 | 56 Soi Khubon 25, Tharang, Bangkhen, Bangkok 10220, Thailand |
運営代表者 | Khajornsak Saetiao |
連絡先 | +1 940 905 0306 |
メール | info@feve-r.com |
あなたの情報が役立ちます!コメントは下記まで
コメント一覧 (10件)
相手の女性あきなとはインスタで知り合ってスマホが熱くて充電できないからfeve-r.comで連絡交換しようと言われて個人情報を送るために金が必要と言われてお金を払っていたら一回ミスをすると元の2倍の額を支払ってくださいと言われて3万払っていくうちに詐欺だと気づいて退会したいのですがどうしたらいいですか
コメントありがとうございます。Duelパートナー法律事務所でございます。承認およびお返事が遅くなり申し訳ありません。
FEVERのあきな経由で被害に遭われたとのことですが、詳細をお聞きしたうえで退会についてのご案内ができればと思います。
事務職員からコメントの際に記入くださったアドレス宛へメールをお送りいたしますので、ご確認の上お返事いただけますと幸いでございます。
相手の女性(えりか)とは出会系アプリで知り合ったのですがライン交換後携帯を買い換えるまで別サイトで連絡をとのことでしたが、そのサイトからは個人情報を交換するのに次々と別料金が必要になると連絡があり、数万円支払ううちに詐欺サイトだと気付きました。お金が返って来るのであれば返ってきて欲しいです。
コメントありがとうございます。Duelパートナー法律事務所でございます。
既にサクラでご報告いただいている方でございますね。この度が情報提供ありがとうございました。
無事に返金されるよう、アドバイスさせていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
FEVERのメールアドレスゆいのという人から誘導された。
連絡先交換しているため、別料金がかかってしまうことを知らなかった。
一応このサイトにサクラだと言う情報は送りましたが、退会の方法が知りたいです。
証拠となるであろうスクショや送信履歴は残っています。まだ登録してしまって日が浅いので被害が最小限のうちに退会し料金を少なくしたいと思っています。
騙されたお金が戻ってくのであれば相談してみたいので返信お願いいたします。
コメントありがとうございます。Duelパートナー法律事務所でございます。
登録して日が浅いとのことですが、もう少し詳しいご状況をお伺いして適切にご案内できればと思います。
登録のメールアドレスに事務職員からご連絡差し上げますので、お返事いただけますと幸いです。
ゆいのって言う相手にFEVERの
メールアドレスに誘導された
連絡先交換の為
次々と別料金がかかると分かり
詐欺だと気づきました。
証拠になる
メールの送受信履歴は残ってます。
騙されたお金が戻ってくるなら
依頼したいので返信宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます。Duelパートナー法律事務所でございます。
詳しいご状況をお伺いして適切なご案内をできればと思いますので、事務職員からメールを差し上げます。
ご確認のほどよろしくお願いします。
※なお、当サイトにコメントいただいた際にお名前を入力して頂いたと思いますが、ご入力のお名前がフルネームで当ウェブサイトにそのまま表示されています。
もし仮名などに変更した方がよろしければすぐにこちらで対応いたしますので、お申し付けください。特にご変更の必要に及ばなければそのままお捨ておきください。
2024.8.13
ご本人様の要請で氏名欄に記入されたお名前をイニシャルに変更させて頂きました。
相手の女性(みずき)とは出会系アプリで知り合ったのですがライン交換後携帯を買い換えるまで別サイトで連絡をとのことでしたが、そのサイトからは個人情報を交換するのに次々と別料金が必要になると連絡があり、数万円支払ううちに詐欺サイトだと気付きました。
コメントありがとうございます。Duelパートナー法律事務所でございます。
既にお金をお支払いのようですが、お金が返ってくる可能性がございますのでご状況を詳しくお伺い出来ますか?
事務職員からご連絡しますので、お返事いただけますと幸いです。