ずっと言霊を送らせる占い詐欺にご注意!|返金は弁護士に相談を

占い詐欺とはどんな詐欺?よくある手口と特徴を解説

占い詐欺の手口の特徴と種類

インターネットでの占い詐欺は、WebサイトやSNSなどの広告で登録した占いサービスを経由して突然メッセージを送り付け、「今あなたは類を見ない強運の時期」「ロトが当たる機運が高まっている」「気になる異性を自分に向けさせる千載一遇のチャンス」などという言葉を信じ込ませて、鑑定費用と称したメッセージ代や開運グッズの購入を迫ってお金をだまし取る詐欺です。
実際に悩んでいる事柄がさも解決できることだと思わせ、利益や幸せを願う気持ちを悪用する点が特徴です。それだけではなく、中には「鑑定を途中で終わらせるととんでもないことになる」と恐怖を煽るという悪質な手口も報告されています。
最初は無料鑑定であることや、「あともう少しで当選番号がわかる」と期待を抱かせる文章が送られてくるため、被害者は実在している鑑定師が実際に占ってくれていると信じて、詐欺に気付くまでお金を支払い続けてしまいます。

当事務所で取り扱う占い詐欺は実際に目の前で鑑定する占いではなく、文章でのみ鑑定師とやりとりをしており、そのメッセージ代が非常に高額である占いサイトからの返金を取り扱っています。

占い詐欺の被害口コミを確認する

どんな人が占い詐欺のターゲットになりやすいの?

宝くじ当選や好きな人と両想いになる事…突然利益や幸せが降って来る事を求めていれば誰でも被害者になる危険がありますが、特に被害が大きくなる方は「人を信用しやすい」性格や、「突然の利益や幸せを強く求める」状況にある(例:生活に困窮していてすぐにでもお金が欲しい)傾向が多いです。

私がただ単に騙されやすいのでしょうか…もう占いをするなと家族に強く言われていますがついつい色々試してしまい、そのたびに失敗しています。本当の占い師っているのでしょうか?

「私は騙されない」と思っていても、詐欺の術中にはまることはありえます。騙そうと策を練っている人と、まさか偽占い師だと思っていない人、どちらが有利かと言えば騙そうと思っている人です。
また、この手の「ロトが当たる」「復縁できる」とにおわす鑑定師に本物の力を持った人はいないと考えた方が良いです。

実際に送られた鑑定メッセージも!占い詐欺の被害事例

占い詐欺はまず、呼び込み役の人物から「高名な先生がぜひあなたを鑑定したいと言っている」と声をかけられることから始まることが多いです。

本来ならばかなりの金額をかけたり、何年も予約をしないと受けられない鑑定が特別に無料で受けられるという美味しい話に興味を持って無料鑑定を申し込むと、肝心の「宝くじ当選日」や「当選番号」や「相手から告白される日」などを聞く前に無料鑑定期間が終わります。

実際に被害者が受け取った鑑定メッセージ
億越え当選を期待させる鑑定メッセージ

有料の鑑定に切り替わると「どんどん霊力を高めましょう」などと指定したキーワードを念じて返信させたり、鑑定師から出された複数の画像の内どれがピンと来るかを返信するように指示されます。

残念ながらインターネット上のやりとりで「言霊」を飛ばしたり「思い」や「念」をのせることはできません。

また占い詐欺の被害に遭わないように…見分け方と対策

画面越しの鑑定師が全く資格もないインチキかは、鑑定師そのものを目の前で占わせない限り証明できません。ではどのようにサクラかどうかを見分ければよいでしょうか?
当事務所が今までたくさんのご相談を伺ったところ、サクラには大まかに下記の様な傾向があるように見受けられます。

  • 鑑定師から「あなたは特別な運勢があるのでぜひ占いたい」と自ら申し出られる
  • 最初は無料だが、深い鑑定に入るためには有料鑑定をしなければならない
  • 「あと少し」「もうすぐ終わる」の繰り返しで鑑定が終わらない
  • 「鑑定の効力が失われるので他言無用」と言われた
  • 利用をやめようとすると「今やめると不幸になる」と脅された

特に、被害が少額だったり、お金を払う前に詐欺かもしれないと気付いた相談者の皆様からは、無料鑑定から有料に移るタイミングで「最初から肝心な部分からはお金がかかることを言わないなんて変だ」と思い、不信感を覚えたと言うお話をよく聞いています。
対策としては上で示したような特徴を持った鑑定師からの申し出があった時は送られてくるメッセージに具体的な進展(例:いつ宝くじを買えばよいか)があるかを確かめると良いでしょう。鑑定師の鑑定方法が聞いたことがある方法か、スピリチュアルな方法かなど調べてみるのも一つの手です。

そもそも予約殺到で鑑定の機会がなかなかない凄腕鑑定師なのであれば、インターネットで調べたら口コミが出てくるはず。しかし占い詐欺サイトの鑑定師に実力はないので、良い評判が出てくるはずがないのです。

占い詐欺の偽鑑定師をチェックする

詐欺に遭ってるかも…少しでも思ったらすぐに無料相談!

詐欺に気付いたらなるべく早く証拠を保存しましょう。下記の様な内容のスクリーンショットがあれば返金交渉がスムーズになります。もし証拠が無くても、返金されたケースは今までたくさんあります

相談準備チェックリスト
  • 鑑定師の名前や顔がわかる画面
  • 「宝くじが当たって○○万円手に入れる」「好きな人と復縁できる」と鑑定された画面
  • 鑑定の口止め言霊を送る指示など鑑定に関する内容
  • 銀行振込電子マネーのチケットや領収書など

相談から解決までの大まかな流れ

STEP
無料で相談

24時間365日受付中!専門の相談員が丁寧にヒヤリングします。

STEP
契約を締結

オンラインで委任契約を結びます。誰にもバレずにお任せ!
※ご希望の方へは郵送もしております。

STEP
返金交渉

証拠やヒヤリング内容を元に最短で即日弁護士が返金請求します。

STEP
無事に解決

最短で1週間、目安1~3か月以内に和解。返金があり次第すぐに精算します。

弁護士費用について

相 談 料 (0円)
・ 着 手 金 (0円)
・ 調査費用(0円)

お支払いいただく費用は成功報酬33%(税込)のみとなります。

成功報酬とは何ですか?
占いにお金をつぎ込んでいるのですぐに準備をすることが出来ません…。

成功報酬とは、「戻ってきたお金から33%を報酬として頂く」契約になります。ですので、お金が戻ってこなかったら費用は0円です。
その他でご依頼される際にご準備していただくお金は必要ありません。ご安心ください。

Duelパートナー法律事務所はお金が返ってくるまで諦めません!

    お名前 任意

    被害内容 必須

    連絡先 必須

    Duelパートナー法律事務所

    代表弁護士

    正野 嘉人(しょうの よしと)
    東京弁護士会所属 登録番号:第19816号

    〒101-0041
    東京都千代田区神田須田町一丁目2番7号
    淡路町駅前ビル9階

    電話 :0120-880-025
    メール:info_sw@duel-lawoffice.jp
    LINE :@d19816 [お友達登録をして相談する]

    返金についてよくあるご質問

    今やり取りしている占い師が詐欺かわからない…どうしたらいいですか?

    たくさんの占い詐欺サイトを見てきた当事務所が判断します。遠慮なく相談してください。
    わずかな鑑定文でも占い詐欺にはテンプレート(お約束)があります。もしくはサイトそのものの情報でも構いません。当事務所は無料で相談・調査を受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。

    相談したいが手持ちがない…お金が無くても相談して良い?

    無料相談なのでお金はかかりません。
    また、委任契約(お金を返してもらう事を弁護士に頼む契約)を結んだとしても、当事務所は成功報酬制(返金額の33%)のみなので初期費用・着手金はいただきません

    一度支払ってしまったお金でも取り戻せるの?

    被害期間や支払い方法によりますが、可能なケースが多いです。
    明細書や振込先の情報、電子マネーのチケットそのものがあれば、弁護士が調査を行うことで返金先を特定して交渉する事が出来ます。「もう払ってしまったから」とあきらめずにまずはご相談ください。

    騙されたのは私が悪いと思っています。相談すると悪いことが起きませんか?

    お気持ちは充分理解しますが、詐欺は騙す方が圧倒的に悪いと当事務所は考えています。委任契約を結べば、弁護士があなたの代理人(代わりにやり取りをする人)になるので、詐欺師から直接連絡が来たり、怖い事や悪いことは起きません

    電話で相談 LINEで相談