パチンコ詐欺の返金方法を弁護士が解説

 

パチンコ詐欺の返金方法について、弁護士の立ち位置からトライアンフ法律事務所が解説していきます。

 

パチンコで必ず勝てるなどと謳う、パチンコ攻略法詐欺の被害が後を絶ちません。

 

そこでこの記事では、パチンコ詐欺の返金に強い当弁護士事務所が、パチンコ詐欺の手口や返金方法などについて分かりやすく説明していきます。

 

当法律事務所では、数多くの返金実績があります。

 

パチンコ詐欺被害の相談料は無料なので、まずはお気軽にご相談ください。

 

返金をお考えの方へ

LINEでのご相談は、全国どこからでも24時間受け付けております。

些細なご不安でも構いませんので、お気軽にご相談ください。

※友達追加画面が表示されます。お客様情報はご相談案件でのみ使用させていただきます。

 

パチンコ詐欺とは

パチンコ詐欺とは

 

パチンコ詐欺では、パチンコ必勝法やパチンコ攻略法を謳い、情報料を騙し取るといった手口がよく見られています。

 

まずはじめにみなさんに知っていただきたいことは、パチンコやパチスロに必勝法は存在しないということです。

 

なぜなら、パチンコは確率的に勝ち負けが決まっているギャンブルだからです。

 

そのため、「パチンコ必勝法」「パチンコ攻略法」といった誘い文句にはくれぐれもご注意ください。

 

 

パチンコ詐欺の手口3選

パチンコ詐欺の手口3選

 

ではここで、パチンコ詐欺で良くみられる手口を3つご紹介します。

 

無料会員登録後、高額な攻略法を売りつける手口

パチンコ攻略サイトや無料メールマガジン、雑誌やSNS広告などから、高額な攻略法を販売する手口です。

 

無料会員登録後、高額な攻略法を売りつける手口

 

無料情報を提供すると謳ってターゲットを集めた後、高額な攻略法を売りつけます。

 

また、会員登録と称して会員登録料を騙し取ったり、個人情報を収集したりする悪質な業者も確認されています。

 

 

パチンコ詐欺と同様の手口で、競馬予想詐欺も横行しています。

 

こちらの記事で詳しくご紹介していますので、あわせてご参照ください。

競馬予想詐欺の手口・返金方法

 

 

既存被害者への二次勧誘による手口

過去にパチンコ詐欺の被害に遭った被害者をターゲットに、「過去の損失を取り返せる」「過去に購入した攻略本を書いとる」などと言い、逆に手数料や査定料を請求したり、新たな攻略法を売りつける手口です。

 

また、弁護士を装って保証金や着手金を騙し取ろうとする事例も確認されています。

 

一度詐欺被害に遭った方はリスト化され、様々な手口で何度も詐欺のターゲットにされてしまいます。

 

詐欺被害金の回復などの誘い文句には、くれぐれもご注意ください。

 

 

打ち子募集を装った手口

「パチンコの打ち子募集」「パチンコのPRスタッフ募集」などと称した広告で勧誘し、応募者から登録料や保証金などの名目でお金を騙し取る手口です。

 

求人に応募したにもかかわらず、様々な名目でお金を要求された場合は、詐欺だと考えた方が良いでしょう。

 

 

パチンコ詐欺被害を防ぐ対策3選

パチンコ詐欺被害を防ぐ対策

 

では、パチンコ詐欺の被害に遭わないためにはどうしたらよいのでしょうか。

 

そこで、パチンコ詐欺の被害を防ぐ3つの対策をご紹介します。

 

パチンコ詐欺被害を防ぐ対策3選

 

パチンコ攻略法や必勝法を購入しない

パチンコは確率的に勝ち負けが決まっているため、攻略法は存在しません。

 

詐欺被害を未然に防ぐためにも、んな媒体からでも必勝法を購入しないことが大切です。

 

なぜなら、大手のパチンコ専門誌に悪質な業者が広告を出稿しているケースもあるからです。

 

ギャンブルにおいて必勝法は存在しません。

 

詐欺師の甘い誘い文句に騙されないよう、くれぐれもご注意ください。

 

 

パチンコの打ち子になどに応募しない

パチンコの打ち子は、勝っても負けても時給が発生するため、楽に稼ぎたいと考える方にぴったりの仕事かもしれません。

 

ですが、打ち子の求人は詐欺業者が募集しているケースが非常に多いと考えられます。

 

登録料や保証金を騙し取られるだけでなく、様々な詐欺の被害に遭うリスクが高いため、応募しないことが一番の対策と言えるでしょう。

 

 

業者情報を確認する

全日本遊技事業協同組合連合会が公表している<掲載所在地に所在していなかった業者一覧>から、利用業者を探してみることもおすすめです。

 

全日本遊技事業協同組合連合会

掲載所在地に所在していなかった業者一覧

https://www.zennichiyuren.or.jp/fusei_main/fusei_n/koutyaku_gyosya.html

 

こちらの一覧は、業者を評価するものではありません。

 

ですが掲載所在地に所在していない業者ということは、詐欺の被害に遭うリスクが高くなる可能性があります。

 

また、一覧に掲載されていない場合にも、詐欺被害に遭うリスクはあるため、十分ご注意ください。

 

 

パチンコ詐欺の逮捕事例

パチンコ詐欺の逮捕事例

 

「パチンコ攻略情報を提供する」などと虚偽の話をもちかけ現金を騙し取ったとして、会社役員の男(46)が詐欺容疑で逮捕されました。

 

警察は、逮捕された男が同様の手口で詐欺を繰り返す、詐欺グループのリーダー格だったとみています。

 

逮捕容疑は、仙台市に住む20代女性から約150万円をだまし取ったというものです。

 

逮捕された男が率いていたとみられる5人も詐欺容疑で逮捕、起訴されており、この詐欺グループによる立件額は、計16人に対する2916万円にのぼるとみられています。

 

グループは、「パチンコの打ち子募集」と広告で勧誘し、電話で応募してきた人に対し、保証金や預け金の名目でお金を要求していたといいます。

 

また、「パチンコ攻略サイトの会員登録手数料」や「パチンコ攻略法の情報料」の名目で、現金を騙し取っていたということです。

 

この逮捕事例のポイント

今回ご紹介したパチンコ詐欺の逮捕事例のポイントを2つに分けて解説します。

 

①「打ち子募集」と広告で勧誘後、お金を騙し取る

 

こちらはパチンコ詐欺でよく見られる手口です。

 

打ち子募集やPRスタッフと称し、悪質な業者が求人広告を出稿、応募してきた人に対し、保証金や登録料の名目でお金を要求します。

 

被害に巻き込まれないために、打ち子の求人には応募しないようご注意ください。

 

 

②パチンコ攻略サイト・パチンコ攻略法でお金を騙し取る

 

パチンコ攻略サイトの会員登録料や、パチンコ攻略法を謳った情報商材を高額で販売する手口は、パチンコ詐欺の常套手段です。

 

パチンコにおいて必勝法・攻略法は存在しません。

 

有料会員登録を促すパチンコ攻略サイトや、有料で販売されているパチンコ攻略法にはくれぐれもご注意ください。

 

 

パチンコ詐欺の被害は返金できる?

パチンコ詐欺の被害は返金できる?

 

当弁護士事務所に、「パチンコ詐欺被害の返金はできるのか?」というご相談が多数寄せられています。

 

結論からお伝えしますと、パチンコ詐欺の被害は返金請求できる可能性があります。

 

そこで、パチンコ詐欺の被害に遭った際の返金対応について、解説していきます。

 

返金をお考えの方へ

LINEでのご相談は、全国どこからでも24時間受け付けております。

些細なご不安でも構いませんので、お気軽にご相談ください。

※友達追加画面が表示されます。お客様情報はご相談案件でのみ使用させていただきます。

 

支払い方法別の返金対応

支払い方法別の返金対応

 

パチンコ詐欺業者はお金を支払わせる際、様々な支払い方法を指定してきます。

 

各種決済種別ごとに返金方法は異なりますが、法律に基づいた手法で確かな手順を踏むことで返金解決の可能性があります。

 

銀行振込

振込先の口座情報から詐欺業者の無料調査を行い、運営会社情報・関係人物・銀行口座の名義人などの情報を調べ、返金請求を進めて参ります。

 

クレジットカード

ご相談者様がご利用になられたクレジットカード会社と弁護士が交渉し、パチンコ詐欺業者に支払ってしまった金額のクレジット請求を止めるなどの対応が可能です。

 

コンビニ決済(電子マネー)

近年増えているパチンコ詐欺被害のひとつとして、コンビニで購入できる電子マネーなどで料金を支払わせるケースが増えています。

 

電子マネーの購入履歴や支払い履歴となる証拠があれば、的確な手順を踏むことで返金を行うことが可能です。

 

詐欺師は他にも色々な決済方法を指定してくることがありますが、上記以外の決済方法で支払ってしまった場合にも返金可能なケースがありますのでお気軽に当弁護士事務所にご相談ください。

 

 

パチンコ詐欺の相談から返金解決までの流れ

パチンコ詐欺の相談から返金解決までの流れ

 

パチンコ詐欺被害に遭ってしまった場合に、当事務所へのご相談から返金解決までの流れを説明します。

 

 

トライアンフ法律事務所の強み
  • パチンコ詐欺の返金実績多数あり
  • パチンコ詐欺の相談料、着手金無料
  • 返金が不成立の場合は費用はかかりません。

 

それでは、ご相談から返金解決までの流れを解説していきます。

 

パチンコ詐欺のご相談から返金までの流れ

 

返金の相談

当弁護士事務所は、返金請求に自信があるからこそ、パチンコ詐欺に関する相談料・着手金は無料で対応いたします。

 

  • 騙されたかもわからない
  • 数年前の出来事なんだけど…

 

など、どんなケースでもお気軽にご相談ください。

 

被害内容のヒアリングを丁寧にさせていただき、被害状況を把握いたします。

 

 

詐欺業者の無料調査開始

ヒアリングした内容をもとに、詐欺業者の会社情報や関連会社、金銭のやりとりに使用された口座情報や決済情報などを徹底的に調べ、返金の可能性を探ります。

 

調査が終了しましたら、無料で調査結果をもとにご回答します。

 

 

返金請求開始

詐欺を行った証拠をもとに、返金請求を開始します。

 

まずは「内容証明郵便」を利用して損害賠償請求をすることが一般的です。

 

内容証明郵便自体は現金の支払いを請求する通知にすぎませんが、訴訟手続きを見越して行動しているという本気度を相手に伝えることができます

 

 

詐欺業者と返金の交渉

当事務所の弁護士が、詐欺業者へ直接返金交渉を行います。

 

返金請求を行う際、詐欺の事実を認めない業者も多くありますが、当弁護士事務所は粘り強く交渉を続けるのでご安心ください。

 

返金解決

詐欺業者との交渉の結果、返金の承諾を取ると、「いつまでに、いくらの返金を行う」という内容が含む、法的な効力を有する書面で弁護士が詐欺業者に返金の確約を取ります。

 

騙し取られてしまったお金を詐欺業者から取り戻し、返金解決となります。

 

 

お早めの返金請求が解決の鍵

お早めの返金請求が解決の鍵

 

悪質サイトの詐欺被害や損害に対する返金請求には、ケースによって異なりますが時効・期限がありますので、お早めの返金請求を行うことを推奨します

 

悪質な詐欺業者の中には、運営会社名やサイト名、振込先口座を定期的と変えながら運営が行われているものがあります。

 

このような行為を詐欺業者が行う理由は、運営会社を次々と変えていくことで、弁護士からの返金請求や警察からの追跡を逃れようとしているからです。

 

ターゲットからある程度のお金を騙し取ったら、その間に利用していた運営会社やサイトを閉鎖してしまい、「会社が存在しないから返金ができない」という体裁を取るなど、狡猾な逃げ道を用意していたりするのです。

 

そのため、詐欺被害に遭ってしまったら、できる限り早いうちに返金請求を行うことが、返金を成功させるために非常に重要となります。

 

お金を騙し取った詐欺業者を逃さないように、お早めにご相談ください。

 

 

パチンコ詐欺の返金は弁護士に相談!

パチンコ詐欺の返金は弁護士に相談!

 

この記事では、パチンコ詐欺の手口や返金方法についてご紹介しました。

 

パチンコ詐欺の被害を未然に防ぐため、必勝法は存在しないことを再認識していただければと思います。

 

詐欺被害に遭ってしまった方は、「騙された自分が悪い」「騙されたことを家族や友人に知られたくない」と、泣き寝入りされる方も多くいらっしゃいます。

 

ですが悪いのは利用者ではなく、悪質詐欺業者なのです。

 

私たちはそんな被害者の味方として、弁護士の守秘義務を尊守し、ご相談者様のプライバシーを守りながら悪質詐欺業者に返金請求を行います。

 

当事務所では、パチンコ詐欺で起こりうる様々な詐欺被害の返金請求に強く、多くの実績があります。

 

依頼者様の大切なお金を取り戻すべく当事務所の弁護士が全力を尽くしますので、まずはお気軽にご相談ください。

 

弁護士に無料で返金相談

トライアンフ法律事務所では詐欺返金請求に関するご相談を無料で承ります。

相談料・調査料は無料0円です。

日本全国対応、ご来所頂けない遠方の方でもオンライン・郵送での返金請求の受任が可能です。

守秘義務を遵守致しますので、ご相談者様のプライバシーを守り、ご家族やご知人に知られることなく返金請求のお手続きを進めることが可能です。

豊富な返金解決実績を持つ当法律事務所の弁護士が、悪質詐欺業者からあなたのお金を取り戻します。

 

📲LINEで相談する

[受付時間]24時間
⇒今すぐLINEで返金相談
トライアンフ法律事務所の公式LINEアカウントを友だち追加すると無料相談フォームが届きます。

📞電話で相談する

[受付時間]平日11:00~17:00
⇒0120-011-215
お電話によるご相談も可能です。

📧メールで相談する

[受付時間]24時間対応
下記のメール相談フォームより可能です。


 

[メール返金相談フォーム]
必要事項をご入力してご送信ください

    全項目を入力後に送信ボタンをクリックすると
    無料メール相談が可能です。

    ※守秘義務によりご相談者様のプライバシーは保護されます。
    ※ご安心してご利用くださいませ。


     

    パチンコ詐欺の返金の記事一覧
    打ち子募集の求人に要注意!打ち子詐欺の手口や対策を弁護士が解説
    宝くじ・ロト6詐欺の返金方法は?手口や対策まで弁護士が丁寧に解説
    ギャンブル詐欺の被害は返金できる?手口や対策を弁護士が徹底解説